MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事・転職
  • 資格
  • ブログ運営
  • お問い合わせ
LiIfe
  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事・転職
  • 資格
  • ブログ運営
  • お問い合わせ
LiIfe
  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事・転職
  • 資格
  • ブログ運営
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. プロフィール

プロフィール

このブログの運営者

  • 名前:じゃっきー
  • 年齢:30代
  • 本業:経理部 社畜OL
  • 副業:ブロガー/WEBデザイナー(勉強中)
  • 趣味:旅行/フットサル]/カメラ/イラスト制作
  • 座右の銘:やって無駄なことはない/千里の道も一歩から
  • Twitter:@jackie_syachiku
  • note:https://note.com/jackie_eml

経歴

■大学:英語専攻
アメリカへ1年留学し、お笑いシックになる。やりたいことが分からないまま就職。

■1社目:珈琲会社勤務(店舗スタッフ)
サービス残業100時間超え&やりたいことが制限される環境を変えるため、1年半で転職。

■2社目:商社勤務(営業事務・貿易事務)
足を引っ張り合う社風に疲れ、適応障害で1カ月休職。その後復職し、キャリアチェンジのため5年で転職。

■3社目:Webサービス開発会社勤務(開発サポート)
パワハラ&他人に無関心な社風が合わず1カ月のスーパー早期退職。

■アルバイト:Web制作会社勤務(WEBデザイナー)
なかなかシフトに入れなくて生活費が苦しい&店舗勤務になり、やりたいことと離れてしまったため退職。

■4社目:メーカー勤務(購買・人事労務・総務・経理サポート)
事務職に戻り、残業がほぼない環境で副業(ブログ/WEBデザイン)開始。しかし大型案件に飲み込まれ、過度なプレッシャーと100時間超えの残業で再び適応障害になり、4年で退職。

■5社目:食品会社勤務(経理)
ほぼ経理未経験にも関わらず、大手上場企業の経理部へ転職成功。コンプラに守られた世界で日々奮闘中。

保有資格

■TOEIC 850点
遠い昔過ぎて今では使い物になりません。←

■MOS Word2016 & Excel2016 エキスパート
エクセル大好きです。自作の家計簿作ってます。

■日商簿記検定2級
決算とはなんぞやが分かるようになりました。全社員におすすめの資格。

■Webクリエイター能力認定試験 合格
Webデザインを勉強して取得しました。ブログのデザインカスタマイズするのにめちゃめちゃ役立ってます。

■ITパスポート試験 合格
IT関係全般を問われる国家資格です。略語が絶望的に覚えられません。

■3級ファイナンシャル・プランニング技能士
お金の勉強の基礎知識として取得しました。義務教育にすべき、って意見に納得です。

性格

■豆腐のメンタル
強い力で突かれると心のダムは即決壊します。

■負けず嫌い
自分にも出来る!と謎の根拠を持っています。

■やらない後悔よりやる後悔
気になったことは色んなことに手を出します。

■集団行動が苦手
1対1だと喋りますが、集団になると空気に帰化します。

■怒鳴る=指導だと思ってる人とは距離置きたい
絶対上司にいてほしくないタイプ。

■なかなか「NO」と言えない
いわゆる八方美人です。

■人の幸福は密の味
本気で世界平和を望むINFJ(提唱者)です。

このサイトについて

このサイトは事務の転職・スキルアップに役立つ情報を発信するブログです。
私自身事務歴は10年になり、転職経験は既に4回。経験だけはそれなりにあります。

・仕事で多くの悩みを抱えている人
・未経験から事務に転職したい人
・事務の仕事がつまらない人
・事務としてのスキルアップを目指したい人
・事務以外の武器も磨きたい人

そのような方々に役立つ情報をお届け出来ればと考えております。

立ち上げのきっかけ

私がこのサイトを立ち上げたのは、社会人6年目で「適応障害」を発症して会社を休職したことがきっかけです。
会社のために一生懸命やってきたつもりだったのに、病気になっても会社は何かしてくれるわけではありません。

・上司の嫌がらせは「我慢しろ」で済まされる
・社員の足の引っ張り合いは見て見ぬふりをする
・会社で心を病んで休職しても給料は1円も出ない
・結局自分を守れるのは自分だけ

会社で働くって何だろうって本気で思いました。
こんな我慢して心を病むぐらいなら、会社に縛られずに自由に生きたい。

そうだ。「人生”Life”」の主人公は「自分”I”」なのだから、もっと自由に生きていこう。

そんな想いからこのブログ「LiIfe(リーフ)」は生まれました。

私は新卒から数年会社員をやっていますが、会社員は毎月安定したお給料をもらえる代わりに、「組織」という見えない檻に閉じ込められています。

・「前例がないから」とやりたいことが許されない環境
・年功序列で評価される仕組み
・意味がないルールを強制される風土

「絶対楽しいと思える仕事をする!」と心に決めていた学生時代。
今の自分にそれが達成できているのか問いかけてみたとき、当然答えは「NO」でした。
決まった仕事を毎日こなし、決して波風は立てず、笑顔で男性社員のお酒を注ぐ。これが私のやりたかったことなのか?・・・違う。

こんな日常を打破するため、私はこのブログを立ち上げました。

目標

まずは自分の力で月5万を稼げる力を身に付けることを目標にしています。
その過程で学んだこと、気づいたことなども併せてこのブログで情報共有していきたいと思います。

最後に

歳を取ってから一番後悔することは「やりたいことをやらなかった」ことだそうです。
今しか出来ないこと、やりたいこと、悔いのないよう一緒に頑張りましょう!

じゃっきー
社畜OL
サービス残業100時間超の飲食店ブラック企業から、残業20時間未満の事務職へ転職。その後は4回の転職を繰り返し、現在は大手上場企業経理部員として奮闘中|営業事務・貿易事務・購買・人事労務・総務事務の経験あり

転職経験4回/短期離職2回/それでも人生なんとかなる
プロフィール
カテゴリー
twitter

Tweets by jackie_syachiku

人気記事
  • 【図解付きで簡単】さくらインターネットからConoHa WINGへのサイト引っ越し手順
    2022年6月5日
    ブログ運営
  • 事務 経験して分かった大変なポイント
    事務職が「楽」と考えているならやめとけ!経験して気づいた大変なポイント7選
    2023年4月8日
    仕事・転職
  • 【エラー】ConoHaのWordPressかんたん移行で「失敗しました。移行元サイトログイン確認」がでる原因と対策
    2022年6月8日
    ブログ運営
新着記事
  • 【経験者が解説】未経験でも大丈夫!営業事務に必要なスキル5選
    2024年2月12日
    仕事・転職
  • 転職希望者必見!事務職で活躍するために必要なスキルを徹底解説
    2024年1月11日
    仕事・転職
  • 現役事務員が教える|事務転職におすすめの転職エージェント10選
    2023年9月6日
    仕事・転職
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© LiIfe.